株式会社エポックモア:プロポリス研究所プラナモアは、高品質・高濃度・プロポリスです。 トップページ ご利用ガイド スペース
プロポリス プラナモア
スペース    
MENU
スペース
スペース 矢印 スペース プロポリスとは
スペース
スペース
スペース
スペース 矢印 スペース ミツバチの一生について
スペース
スペース
スペース
スペース 矢印 スペース 歯周病と全身疾患
スペース
スペース
スペース
スペース 矢印 スペース 日本人成人の80%は歯周病
スペース
スペース
スペース
スペース 矢印 スペース JHFAマークとは
スペース
スペース
スペース
ITEM
スペース
スペース 矢印 スペース プラナモアシリーズ
スペース
スペース
スペース
スペース 矢印 スペース プラナモアデンタルDX
スペース
スペース
スペース
スペース 矢印 スペース プロポリスハーブキャン
ディー
スペース
スペース
スペース
Information
スペース
スペース
スペース
スペース 矢印 スペース 代表プロフィール
スペース
スペース
スペース
スペース 矢印 スペース メディア紹介
スペース
スペース
スペース
スペース 矢印 スペース お問い合わせ
スペース
スペース
スペース
スペース
株式会社エポックモア
【お問合せ先】
株式会社エポックモア
〒730-0012
広島県広島市中区上八丁堀4-1
アーバンビューグランドタワー9F
TEL 0120-321-444
FAX 082-227-0193
Email info@epoquemoi.jp
http://www.epoquemoi.jp/
スペース

プロポリスとは?


プロポリスとは、ミツバチが樹木の特定部位、主として新芽や蕾および樹皮から採集したガム質、樹液、植物色素系の物質および香油などの集合体に、ミツバチ自身の分泌物、蜂ろうなどを混合して作られた暗緑色や褐色から暗褐色を呈した粘着性のある樹脂状の固形天然物質である(プロポリス評議会 定義)

プロポリス
ミツバチのだ液   樹脂や分泌液    

プロポリス歴史

紀元前 アリストテレスの著書『動物誌』で皮膚疾患、切り傷、感染症の治療薬として言及している。
1966年 フランスのレミ・ショウバン(ソルボンヌ大学生化学室長)が「昆虫を侵すバクテリアの研究」の中でプロポリスが天然の抗生物質様成分をもつことを発見。
1967年 デンマークの養蜂家ルント・アーガードが研究を開始、1973年まで続ける。この成果はのちに『プロポリス――それは健康への道』としてまとめられた。
1972年 第1回国際プロポリス・シンポジウムがチェコスロバキアで開催
1980年 ルーマニアのブカレストで開催された第五回国際プロポリス・シンポジウムで「フラボノイドを多量に含むプロポリスの生化学的作用」をベント・ハーブステン(ドイツのキール大学)が報告。
植物性色素フラボノイドが一躍注目され、生化学的研究の道が開かれた。
1985年 第30回アピモンディア国際養蜂会議(名古屋)でプロポリスの治療効果に関する複数の報告(東欧諸国のもの)がなされたことによる。日本人三人もミツバチ治療学分科会で「日本産プロポリスの化学成分および抗微生物活性」を報告し、これで日本にプロポリスが広く知られるようになる。
1987年 3月 瀬長良三郎『プロポリスの驚異』出版
9月 深沢光一『プロポリス健康法』出版
1988年 7月 徳永勇治郎『即効!!プロポリス健康法』出版
1990年 松野哲也(国立予防衛生研究所ウイルス室長)氏が、偶然手にしたブラジル産プロポリス研究に着手する。
1991年 第50回日本癌学会において松野哲也氏がプロポリスの抗ガン効果について報告。
1991年 1月『朝日新聞』がフラボノイドの抗ガン作用の研究(小野克彦グループとマーク・フィッシャーのグループの研究)を紹介。
1993年 第52回日本癌学会総会で今度は林原生物化学研究所がプロポリスの不活化作用(ガン細胞増殖を抑制する働き)を実験で確認したと報告。
「ブラジル産プロポリスの抗ウイルス作用」(『生薬学雑誌』1993)といった論文が発表されるようになる。

以降プロポリスの研究が盛んに行われるようになる。


品質について

プロポリスの品質は原料、抽出方法、熟成期間などによって変わります。特に原料が重要で、これによって製品の品質に大きな違いがあります。

(良し悪しを決める条件)
原料 抽出法方法 熟成 安全性
1 樹木の種類
2 蜂の種類
3 産地(地域)
4 原料の選別
5 鮮度
6 安定性

1 アルコール抽出
2 水抽出
3 超臨界抽出
4 ミセル化抽出
1年以上
1 重金属
  ・鉛
2 ヒ素
3 農薬
  ・アルドリン
  ・エンドリン
  ・ディルドリン
4 抗生物質
  テトラサイクリン

現在ブラジル、アメリカ、オーストラリア、ニュージーランド、中国産などのプロポリスが日本で、販売されています。プロポリスは採取される国や地域の環境によって品質も異なります。そのため販売価格にも差が生じます。ブラジル産のものが良質だといわれていますが、ブラジルでもプロポリスの品質は数種類に分けられます。良質のプロポリスはその中で数%しかありません。良質のプロポリスを使用した商品は一般的に価格が高くなります。

(産地による違い)
産地 蜂の種類 樹木の種類
ブラジル アフリカ化ミツバチ ユーカリ
アレクリン
松、雑木
暗緑色

暗褐色
オーストラリア セイヨウミツバチ ユーカリ
雑木
暗緑色
暗褐色
ヨーロッパ カバ
ポプラ

雑木
茶褐色〜黒褐色
アメリカ
中国

ブラジル産のプロポリスはなぜ良いのですか

理由はブラジルは薬用植物の宝庫で、良質プロポリスを採取するのに最も優れた環境にあるからです。しかし同じブラジルでも半径100km離れてしまうと、環境が変わるためプロポリスの品質も違ってきます。良質なプロポリスが採取できる地域はブラジルでもごく一部の地域で、標高が600〜1,500b程度で南部の高原地帯です。

プロポリスを作るミツ蜂 プロポリスで巣箱の入り口をふさぐミツバチ(2)
ミツバチの巣箱 ユーカリの木


 
 
コピーライト
未定 未定